バラエティ

アーセン・ヴェンゲルとは何だったのか―アーセナルを変えた指揮官の秘密

アーセナルと言えば、華麗なパスワークを武器とし攻撃的にゴールを目指すサッカーをイメージする人が多いでしょう。近年ではセスク、ナスリ、ウィルシャー、エジルなど天才肌のテクニシャン系選手が中心を担った時代が長く続きました。

しかし、実はそれはクラブの長い歴史のごく一部。アーセナルのサッカーは「守備的」「つまらない」と評されることが多かったのです。そう、あの男が来るまでは。

今回はプレミアリーグ史上最も長く監督の座に座り続けた名将、アーセン・ヴェンゲル氏を徹底特集します。今やサー・アレックス・ファーガソンと並び称されレジェンドの域に達している彼ですが、実際のところ何がどのようにすごかったのか? アーセナルに、プレミアリーグにどんな功績をもたらしたのか? リアルタイムでヴェンゲル氏の仕事を見続けてきた粕谷さん&野村さんにたっぷりと伺います。

そして、ヴェンゲルの遺したものをアルテタはどう活かそうとしているのか? それは11月13日に発売された雑誌『サッカーキング』12月号をチェック! 「プレミアリーグ深掘り! 解説シリーズ出張版」として、粕谷さん&野村さんのインタビューが掲載されています。6ページに渡るボリューム満点の内容、ぜひ動画と合わせてじっくりお楽しみください!

【購入はこちら】

00:00 オープニング&先週のユナイテッドとチェルシー振り返り
04:28 テーマ発表
05:29 ヴェンゲルとアーセナルが出会う前
10:20 アーセナル監督就任初期のヴェンゲル
17:32 ヴェンゲルが獲得し育てた選手たち
21:15 伝説を成し遂げた“インビンシブルズ”たち
26:41 ヴェンゲル・アーセナルの歯車を狂わせたもの
34:09 ヴェンゲルとファーガソンの関係
38:12 監督晩年のヴェンゲル
42:00 改めて振り返るヴェンゲルのアーセナル
44:34 告知 雑誌『サッカーキング』に2人の対談が掲載されます!
47:13 脱線トーク&エンディング

【出演者】
・野村明弘(スポーツコメンテーター)
 https://twitter.com/akihironomuraFF
・粕谷秀樹(ジャーナリスト)
 https://twitter.com/muclass92

〜プレミアリーグ解説シリーズの再生リストはこちら〜

#アーセナル #サッカーキング #ヴェンゲル

🙏チャンネル登録、動画の評価をよろしくお願いします!
🙏取り上げてほしい話題のリクエストや動画の感想をコメント欄にお寄せください!
https://goo.gl/oyb25n

✅YouTubeのチャンネル登録はコチラ
メインCh「サッカーキング」
➡ https://www.youtube.com/user/SoccerKingJP?sub_confirmation=1
サブCh「さっかーきんぐ」
➡ https://www.youtube.com/channel/UCbkIpRMMXHw9WC_APVRZ_0w?sub_confirmation=1

🔔サッカーキング チャンネルメンバーシップはコチラ(月額490円)
特典① メンバーバッジ
特典② チャットで使用できるカスタム絵文字
特典③ メンバー限定動画・配信
https://www.youtube.com/user/SoccerKingJP/join

💻 サッカーキング #SOCCERKING
世界中のサッカー情報を配信する日本最大級のサッカー情報総合サイト
https://www.soccer-king.jp/

関連記事

  1. 低身長vs高身長ベストイレブン【トークtheフットボール】#1228

  2. 川島永嗣、世界へ。日本中から批判されたW杯や世界に挑み続ける現在まで。…

  3. 【CL特集】首位アトレティコ、怪我人続出レアル、両マドリードの命運は?…

  4. 【数々のDFに嫌がられる名手!】興梠慎三が選ぶ対峙して嫌だったDFベス…

  5. 【サッカー】ユニフォーム福袋を開封してみたらやばかった…。…

  6. フォアなのか?ファーなのか?Jリーグをもっと好きになる情報番組「Jリー…

PAGE TOP